最新情報・イベント情報
-
2023.11.13レポート
有機野菜の収穫体験と牛肉の食べ比べ&約20mの大木を倒す間伐体験! 体験を通じ、“食”を支える~持続可能な農業を未来に~ 『こどもフードエシカルマスター講座』 開催 こどもスマイリング・プロジェクト(助成:日本財団)は、子ども食堂をはじめ…
-
2023.10.31イベント
見学や体験を通じ、“食”を支える卸売業の仕事やエシカル消費を学ぶ『こどもフードエシカルマスター講座』開催 こどもスマイリング・プロジェクト(助成:日本財団)は、子ども食堂をはじめ…
-
2023.08.10レポート
夏休みに食を必要とする子どもたちに向けた食品寄贈キャンペーン 「ハートドライブキャンペーン2023夏」 を実施 一般社団法人サスティナブルフードチェーン協議会(東京都千代田区/代表理事…
-
2023.03.31レポート
「食品寄贈に関するガイドライン策定検討報告書」普及啓発動画を作成しました この動画は、昨年度こどもスマイリング・プロジェクト(助成:日本財団)にお…
-
2023.03.17レポート
企業とこどもの居場所 共創セミナーを開催 こどもスマイリング・プロジェクト(助成:日本財団)は、2023年3月8日…
-
2023.01.16レポート
職業体験型食育プログラムを通じて食品ロス、エシカル消費について学ぶ「ローソン店舗での職業体験を通じた食育プログラム」を実施 こどもスマイリング・プロジェクト(主催:サスティナブルフードチェーン協議…
-
2022.11.24レポート
こどもスマイリング・プロジェクト 有機農場で野菜収穫体験&間伐体験を実施 こどもスマイリング・プロジェクト(助成:日本財団)は、多様な子どもたちに…
-
2022.10.01レポート
体験学習を通じて食品流通のしくみやエシカル消費について学ぶ こどもスマイリング・プロジェクト『こどもフードエシカルマスター講座』を開催 こどもスマイリング・プロジェクト(助成:日本財団)は、多様な子どもたちに…
-
2022.09.21レポート
こどもスマイリング・プロジェクト 職業体験型食育プログラム 稲刈り体験を開催 こどもスマイリング・プロジェクト(助成:日本財団)は、多様な子どもたちに…
-
2022.09.20イベント
企業とこどもの居場所 共創フォーラムを開催 こどもスマイリング・プロジェクト(助成:日本財団)は、2022年8月18…
-
2022.09.19レポート
こどもフードエシカルマスター講座 ~食品ロスやエシカルマークについて知ろう~を開催 こどもスマイリング・プロジェクト(助成:日本財団)は、多様な子どもたち…
-
2022.04.14レポート
食品寄贈ガイドラインに関する検討報告書第1版を作成しました この報告書第1版は、こどもスマイリング・プロジェクトを実施する中で、食品…
-
2022.03.28レポート
第3回 こどもフードエシカルマスター講座 ~ピザづくりで地元野菜や食品ロスを知ろう~ を開催 3月13日(日)本プロジェクトの趣旨に賛同する協力企業・株式会社エイチ・…
-
2021.12.12イベント
体験学習を通して食品の流通のしくみや食品ロス、エシカル消費について学ぶ 第2回「こどもフードエシカルマスター講座」開催 12月12日(日)本プロジェクトの趣旨に賛同する協力企業、国分グループ本…
-
2021.11.21イベント
エシカル消費を学ぶ職業体験型食育プログラム「有機野菜農場で農業学習~持続可能な農業を未来に~」を開催 こどもスマイリング・プロジェクト(助成:日本財団)は、子ども食堂に通う子…
-
..
…
-
..
…
-
..
…
-
..
…
-
..
…
-
..
…
-
..
…
-
..
…